top of page

お知らせ

・第83回全国産業安全衛生大会in広島の特設サイトがオープンしました R6/5/7

 今年11月13日から15日までの3日間、広島市で開催される第83回全国産業安全衛生大会in広島について、主催者である中央労働災害防止協会のHPに特設ウェブサイトがオープンしましたのでお知らせします。

 今後、第83回全国産業安全衛生大会 in 広島についての情報発信や参加申込受付は、特設ウェブサイトで行われます。なお、参加申込は、6月上旬から受付開始予定です。


・労基ニュース4月号を掲載しました(会員限定)。 R6/4/1

 画面上部のメニュー「労基ニュース」からパスワード入力で閲覧可能。


・公益財団法人安全衛生技術試験協会で実施している労働安全衛生法に基づく免許試験の受験申請がオンラインで可能(令和6年4月予定)となりますのでお知らせします。 R6/3/12

   詳しくは、公益財団法人安全衛生技術試験協会HP をご覧ください。


・緑十字展2024労働局ブースに出展する事例の募集について R6/2/5

   広島労働局長から第83回全国産業安全衛生大会と同時開催される「緑十字展2024」に中四国ブロックの労働局が合同で、労働者の行動に起因する労働災害防止対策の推進に焦点を当てたブースの出展が計画されております。ブースでは「転倒災害」「腰痛予防」に積極的に取り組む事業場の事例を紹介することとされ、紹介する事例を募集するにあたり協力要請がありました。会員事業場を含め広く事業場に応募勧奨のため、周知啓発の協力依頼がありましたのでお知らせします。

 詳細は以下の資料をご覧ください。

 広島労働局長文書は、こちら をご覧ください。



・代表理事副会長の佐藤卓已様が表彰をされました。R5/12/25

   当協会の代表理事副会長の佐藤卓已(株式会社サンエス 代表取締役社長)様が、永年にわたり労働行政の推進に貢献されている功績で、広島労働局長より表彰状を授与されました。

<画像左から 前田 労働基準部長 佐藤 代表理事副会長 狭間 福山労働基準監督署長>


「職場における新たな化学物質規制に関する説明会」を開催します R5/11/16

※R5/12/22 チラシを更新(資料の配布方法を追記)

 化学物質管理体系は、これまでの個別具体的な法規制から、事業者がリスクアセスメントの結果をもとに自ら適切な対策を決定する自律的管理が必要になります。

 これから事業場に求められる「化学物質の自律的な管理」についての要点やこれまでの管理手法との相違点について、この分野の第一人者である城内博氏をお招きして、わかりやすく解説していただきます。この機会に、是非ご参加ください。


 講師 城内 博 氏

 日時 令和6年2月27日(火) 13:30~16:30

 場所 コジマ ホールディングス西区民文化センター

    (広島市西区横川新町6番1号) 

 開催方法 会場参加 参加費無料

 定員 500人

       又は、下のQRコードよりお申込みください。

      チラシは、こちら をご覧ください。


・愛知県下労働基準協会の主催で「リスクアセスメントセミナー」が愛知労働局労働基準部安全課長の濱田勉氏を講師に招いて、開催されます。 R5/12/12

 会場とWebのハイブリッド形式での開催となり、Webの定員は1,000名となっています。

 詳細はリーフレットをご覧ください。

 お申込みは、愛知労働基準協会HP、またはリーフレットのQRコードからお申込みください。


令和5年度安全衛生教育促進運動のお知らせ R5/11/27

 令和5年度安全衛生教育促進運動が令和5年12月1日から令和6年4月30日まで実施されます。

 詳細は、参考情報をご覧ください。


令和5年度年末年始無災害運動について R5/11/2

 「令和5年度 年末年始無災害運動」について中央労働災害防止協会から発表され、今年は「健康と安全で 幸せつなぐ年末年始」を運動標語として、令和5年12月1日から令和6年1月15日まで展開されます。

 詳細は、こちら をご覧ください。


化学物質管理者講習を新規開催します。(協会) R5/9/22

 化学物質管理者専門的講習(2日間)、化学物質管理者講習に準ずる講習(1日間)を新規開催いたします。詳細は次の案内書をご覧ください。 2日間コース  1日間コース



第83回(令和6年度)全国産業安全衛生大会in広島 研究発表募集開始! R5/9/5

 第83回(令和6年度)全国産業安全衛生大会は広島県広島市で、11月13日(水)から15日(金)までの3日間開催いたします。

 つきましては、研究(事例)発表も募集いたしますので、ふるってご応募くださいますようご案内申し上げます。

 令和5年9月1日(金)~令和6年1月5日(金)まで募集いたします。詳しくは、研究発表募集要項をご確認ください。


 研究発表募集要項 をお読みの上、下記の応募フォームよりご応募ください。



 なお、プログラム・お申込み方法等の詳細につきましては、決定次第ご案内いたします。参加申込みの受付開始は令和6年6月上旬を予定しております。


 詳しくは、中央労働災害防止協会のHP をご覧ください。



令和5年度「愛の血液助け合い運動」が7月1日から31日まで実施されます。

 当協会は、この運動に協賛しています。(協会) R5/6/15

 「愛の血液助け合い運動」月間は、血液事業を安定的・継続的に維持し、血液製剤の国内自給を確保するため、毎年7月に実施されています。ご協力頂きますようお知らせします。献血は命を救う身近なボランティアです。

 詳細は、

          「血液事業の情報ページ」

  ・広島県HP    「7月は「愛の血液助け合い運動」月間です」(準備中)

 をご覧ください。



・「労働判例・政策セミナー」(無料)のご案内 R5/5/23

 このセミナーは、広く一般の方に最新の労働判例や労働政策の動向を紹介することで労働問題の解決や予防についての考え方を知っていだだき「働きやすい職場」の実現を図ることをねらいとして開催します。

 ・受講料は無料、どなたでも参加できます。

 ・本年度は、第1回を6月27日(火)、第2回を9月(日時未定)に開催します。

 ・参加方式は、①会場での受講、②ライブ配信を視聴、③後日セミナー動画をオンデマンドで視聴、を予定しています。ご都合に合う方式でご参加ください。

 なお、第1回セミナー(会場開催/ライブ配信)は、満席となりました。

 オンデマンド配信については、7月4日(火)15時から受付を開始いたします。

 詳細とお申込みは、 【全基連ホームページ】 【労働判例・政策セミナー】 をご覧ください。

 この研修は、公益社団法人 全国労働基準関係団体連合会(全基連)が実施するものです。


・全基連から「個別労働紛争解決研修の開催」のお知らせ R5/5/22

 労働者個人と事業主との間の職場内トラブルの発生を防止、発生した紛争を解決できる人の育成を目指した「個別労働紛争解決研修」の「基礎研修」と「応用研修」をオンデマンド配信とライブ配信(又は会場)の組合せにより開催します。

  「基礎研修」(受講資格要件はありません。)  基礎研修受講料:27,500円

  「応用研修」(一定の受講資格要件があります。)応用研修受講料:20,350円

 詳細とお申込みは、 【全基連ホームページ】 をご覧ください。

 この研修は、公益社団法人 全国労働基準関係団体連合会(全基連)が実施するものです。




bottom of page